ファッション

春本番!メンズ体型別、似合うニット・シャツ

こんにちは。インベーダーです。 春になるとシャツやニットが主役となる装いが増えていきます。そこで、今回は体型別に似合うニットやシャツを紹介します。 体型の分類は大きく痩せ型とガッチリ型とにわけます。 痩せ型は線...
for teacher

2022年最新版!教員おすすめの上履き〜リニューアル〜

こんにちは。インベーダーです。 以前に「教員のためのおすすめの上履き」という記事を書きました。 あれから1年半が経ち、2022年、より最高の教員向け上履きを発見しました。私も実際履いているのでそのおすすめ、というか感...
ライフスタイル

男を上げる!男性がお金をかけるべきアイテム3選。

こんにちは。インベーダーです。 男性で他の人より少しだけ差別化したい。ちょっとあの人なんか違うんだよな感を出したい人。 今回はそんな人へ、お金をかけて男を上げるために、費用対効果の高いアイテムを3つ紹介します。これら...
スポンサーリンク
お金

たった3銘柄で自分お小遣い。米国株で始めよう!毎月配当収入

こんにちは。インベーダーです。 給料とは別に毎月、お小遣いのようにお金が入ってきたらいいなーって思いませんか?そんな方へ、高配当の米国株に投資することで毎月チャリンチャリンとお小遣いが入ってくることが可能です。米国株は1株...
ファッション

ぽっちゃり体型がニットを着る時に注意しなければならないこと

こんにちは。インベーダーです。 ぽっちゃり体型の私はニットやセーターという服は苦手でした。なぜなら、ニットを着ると着膨れて見え、おしゃれに着こなせないからです。でも、大人の男性にとってニットは上品に大人っぽく見せてくれるア...
お金

保険を考える前に。公的保険で補償されている内容〜野原ひろしのシミュレーション〜

保険をどうしようかと考えている方。ちょっと待った!保険を考える前に、公的な社会保険でどこまで保証されているのかを見てみたいと思います。今回は日本の平均的なサラリーマン、クレヨンしんちゃんの野原ひろしをモデルケースにして公的保険でどこまでが...
ファッション

男性なら1足は持つべき!冠婚葬祭に使う黒のストレートチップ

こんにちは。インベーダーです。 冠婚葬祭のとき、礼服に合わせるのに普段使っている革靴を流用している方。フォーマルな場面にふさわしい革靴を探している方。今回は男性なら1足は持っておきたいフォーマル専用の靴を紹介していきます。...
ファッション

オシャレは足元から!?ファッションで靴に投資する理由

こんにちは。インベーダーです。 おしゃれに見られたいけどどこからお金をかけていいのかわからない。と、思っている人。まずは靴にお金を投資しましょう。靴さえ良い靴を履いておけば、服はUNIQLOでも大丈夫!今回はなぜ靴に投資す...
ファッション

男性ミニマリストが絶対に持っておきたい着回し力バツグンなアイテム5選!!

こんにちは。インベーダーです。 服が多くて減らしたいけど、どういう服を残せばよいのかわからない。これから洋服をそろえるのにどのような服を選べばよいかわからない。少ない服で着回したい。といった20代後半〜40代男性向けに年相...
ライフスタイル

ミニマリストがおすすめする。ソックス

こんにちは。インベーダーです。 毎日の靴下って、みなさんどんなものを履いていますか? 私は汗っかきで蒸れやすいうえに、末端冷え性の合わせ技で、足にしもやけをおこしやすいタイプです。そんな足先に悩みを抱える私が履いてい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました