
こんにちは。インベーダーです。
前回、シャンボードの購入時レビューを書きました。今回はそのシャンボードを使ったコーディネートをまとめてみました。
私自身、173㎝・75㎏という完全なおっさん体系なのですが、モデルではなく、普通の素人おっさんがやるコーディネートということで身近にもあたたかく参考にしていただけたら幸いです。
前回の記事はこちらから↓
パラブーツシャンボードを使ったコーディネート
シャンボードは無骨なラバーソールに対して、まるっこいフォルムと上質なリスレザーを使用した見事なバランスの傑作シューズで、とても人気のあるパラブーツの定番モデルです。
そのデザインから何の洋服でも合うばかりか、革靴にしては疲れにくく、雨の日でもガシガシ履ける機能性も兼ね備えています。

コーディネート1 ビジネススタイル
はじめはビジネススタイルから。ネイビーのスラックスを合わせてみました。
うん、悪くない感じ。

ビジネススタイルながらもカチッとしすぎず、でも革靴の上品さを保っています。ビジネスカジュアルにはばっちりな感じです。
白のオックスフォードシャツを合わせてみました。肌寒くなってきたらネクタイにジャケットを羽織ってもとても合いそうです。


よく履きやすいビジネス靴として、黒レザースニーカーを合わせる例なんかもありますが、個人的にはシャンボードのような革靴で合わせていく方が好きです。
コーディネート2 デニムスタイル
次はデニムスタイル。シャンボードの合わせとしては定番ですが、ワーク感もあってやっぱりいいです。

上には先ほどと同じオックスフォードシャツ。今回はシャツの裾を出してみました。
うん。自然な感じ。定番なカジュアルスタイルです。寒くなってきたら上からジャケットやコートなど着れば秋冬コーデの完成です。


よく考えてみたらデニムとスラックスの違いさえあれ、色合い的に1と2は同じでしたね。
でもやっぱりデニムはカジュアル感があるね。
コーディネート3 短パンスタイル
3つ目は黒の短パン。これが意外にも合う。

汚い足ですみません。

またまた、上にはオックスフォードシャツ。というか白のオックスフォードシャツってめちゃめちゃ使えるな。ちなみに後半でコーディネートに使った商品をご紹介しますが、このシャツは無印良品のオックスフォードシャツです。


短パンという子供っぽいアイテムに組み合わせても、まるっこいフォルムでバランスをとり、革靴の上品さで大人っぽく見せてくれます。
コーディネート4 白パンスタイル
最後は白パンツ。うん、悪くない感じ。

個人的に、この白パンツコーデはパラブーツがフランスのブランドということもあって、おフランス風なコーディネートに感じてしまいました。これにバスクシャツなんかを合わせたらもう気分はフランス人なんじゃないかって感じ。

上に黒Tシャツを合わせてみました。黒って重くなりがちなんですが、白パンツでさわやかになります。

これもシャンボードがちゃんと調和してしている感じがするね。
今回使ったアイテム
シャンボードのコーディネートでしたが、今回のコーディネートで使ったアイテムを紹介します。
ミニマリスト気質で、あまり洋服にはお金をかけないので、どれもユニクロ・GU・無印良品というプチプラアイテムばかりです。
無印良品 洗いざらしオックスボタンダウンシャツ
コーディネート1・2・3で使用した、今回の影の主役アイテム。もうこれは必須アイテムでしょ。ユニクロのオックスフォードシャツもおすすめです。

シャツについては、こんな記事も書いてますのでよかったらぜひ。

GU テーパードトラウザー
コーディネート1で使用。写真の私物のものは昨年のモデルなので、1番近そうなものを載せておきます。
個人的にビジネスで使うならGUのセットアップが細身でいいと思います。ユニクロの感動パンツだと少しゆったりサイズでシャカシャカ感があるので個人的にはGUのスラックスが好きです。しかも安い。

ユニクロ ストレッチセルビッジスリムフィットジーンズ
コーディネート2で使用したデニム。この価格でセルビッジデニムが買えてしまうという驚きの品。

ユニクロ ナイロンギアショートパンツ
コーディネート3で使用した短パン。私の体形でLサイズを履いています。ポケットがたくさんあって便利です。

ユニクロ エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)
コーディネート4で使用したTシャツ。言わずもがな知られたユニクロの名作Tシャツ。
これを私の体形でXLで大きめに着ています。でも丈がそんなに長くないので、だらしなく見えず、おっさんが体形を隠すには非常に便利。

ユニクロ スマートアンクルパンツ2WAYストレッチ(コットン・丈標準64.5~70.5cm)
コーディネート4で使用した白パンツ。私はMサイズとジャストで着ていましたが、ワンサイズ上げてもよさそう。ストレッチが効いていてとってもらくちん。

あとがき
今回はパラブーツのシャンボードを使ったコーディネートをご紹介しました。
どのコーディネートでも洋服と調和することはもちろん、すべてプチプラアイテムなのにそれらを高価に見せる力があります。靴の力ってすごいなと感じてしまいました。
コメント