
こんにちはインベーダーです。
たまには雑談っぽいことも書いてみようと思ったので最近、気づいたことや始めたことなど書いていきます。
新築4年目の春
3年前に新築した家も、ついに4年目の春を迎えました。
シンボルツリーのアオダモもようやく緑を葉っぱを付け始めました。

我が家の黒い外壁に映える、アオダモの緑が個人的に好きで、改めて自分の家を建ててよかったなーと感じています。
少し憂鬱な出勤前の朝でも、ちょっと頑張ってみようかなと思える景色です。
玄関前のヤマアジサイも緑を葉っぱを付け始めました。

少しずつだけど草木が芽吹いて季節を感じられるのは、感性が豊かになっている感じがして心地よいものです。
昨年、身内の不幸などもありストレスを感じることも多かったので、こういう些細なことで幸せを感じて、心を豊かにしていきたいです。
ウォーキング始めました
どうでもよいことかもしれないけど、運動不足解消にウォーキングをしています。
ゆる〜く、なが〜く続けようと思ったので、朝の出勤前の10分から20分くらい家のまわりをぐるぐるまわる感じでやっています。
私は車通勤なので、仕事のカバンとかを車に入れて、ウォーキングしてから車に乗るようにしています。
もちろん、ダイエット目的もありますが、いろいろな本に、朝日を浴びてウォーキングするとストレス対策にもなってうつ病予防にもなるとありました。
まだまだ、子供たちも小さいから自分の健康にも気を遣ってがんばっていかないとね。
コメント