2021年3月の家計簿公開

お金

こんにちは。インベーダーです。

4月は忙しいことを言い訳にブログ更新が滞っております。ちょっと遅くなってしまいましたが、3月の家計簿公開をしていきます。

3月は特にがんばって節約した感はないのですがかなり予算を下回ることができました。その要因も考察していき、振り返りたいと思います。

わが家では楽天カードで決済しており、妻にも家族カードを持たせてます。楽天カードアプリで家計簿もつけられるので便利。

いつもの楽天カード家計簿画像から。

総額 ¥210,873

うちの家計簿予算は25万円なので、3月は大幅にクリアです。

2月に車検があって予想以上の出費があったので、余剰分は投資ではなく貯蓄にまわします。

家計簿の内訳

食費 ¥50,233

先月より食費が多少抑えられているのは、今月の家計簿から「外食」と「コンビニ」という項目を増やして管理し始めたためです。

この食費は主にスーパーなどで買う、自宅で食べるもの。いわば、必要経費としての食費になります。

「外食」と「コンビニ」を別にしたのは必要経費と贅沢支出をわけるためです。「外食」と「コンビニ」はうちでは贅沢支出とすることにしました。

学資積み立て ¥39,999

うちは子どもが2人います。

1人につき毎月2万円、全世界株式に積み立て投資しています。1円少ないのは、楽天ポイントから入れることで楽天ポイントのSPUの1倍増やしています。

教育費の積み立てについてはこちらの記事から。

交通費 ¥28,517

車のガソリン代がメインです。

原油価格の影響を受けますが、まぁこんなもんでしょうか。

ファッション ¥28,512

ファッションについてはUNIQLOやシマムラが多いのですが、春夏物の購入で少しかかってしまいました。

ファッションについての関連記事も載せておきます。

水道光熱費 ¥18,400

電気とガス代です。

3月までは床暖房を使っていたのでガス代がかかっています。

ちなみに太陽光が屋根に乗っているので、8,000円くらいの収入があったので実質1万円ほどになっています。

日用品 ¥11,641

だいぶ減りました。

なぜ減ったのかを、原因を妻と話しました。

おそらく、洗剤や柔軟剤を楽天スーパーセールでまとめ買いしたのでドラッグストアに行く回数が減ったという答えに。

ドラッグストアってたくさん商品があって、しかも安いからついついいろいろ買ってしまいがちなので、それが防げたという結論でした。

通信 ¥9,969

私と妻の2人分のスマホ代と自宅のWi-Fi代です。

1万円以内に抑えられていて、特に通信状況に不満はないので満足です。固定電話回線は必要ないと判断して入れていません。通信費につて詳しくはこちらの記事から。

外食 ¥7,784

今月から外食を別でわけることにしました。マックようなお店でテイクアウトするのもここにカウントしています。

なるべくここは減らせるのが理想。

コンビニ ¥4,088

これも今月から別にしています。コンビニは割高なのでなるべく控えようとの意識から。

おもに使っているのはお菓子や食べ物系が多いです。

ここも減らせるのが理想。

学習 ¥3,190

自分用の本の金額です

養育費 ¥2,379

最後のこどもちゃれんじです。

車 ¥2,300

車1台分のタイヤの交換代です。スタッドレスから夏タイヤに交換しました。

うちは地方で、冬はたまに雪が降ったり、路面が凍結したりすることもあるので冬はスタッドレスタイヤにしています。

多少費用は掛かりますが、安全への保険料と思って納得して払っています。

うちは車が2台ありますが、もう1台は車検時にサービスでやってもらっちゃいました。

家族の思い出 ¥1,804

写真代です。アルバスというフォトアルバムで子どもの写真を焼いています。

おもちゃ ¥1,597

子ども用のおもちゃの購入です。ちなみにプラレール。

娯楽 ¥460

わたしの漫画代。ワンピースの新刊です。

ふりかえり

予算を大きく下回る結果となりました。

でも、特別に節約した感はなく、非常に生活満足度も高く、節約もできました。

要因はこんな感じ。

  • ふるさと納税の日用品や楽天でまとめ買いをしているためドラックストアに行かなくなった。
  • コンビニが少なく自炊が多かった。

4月は夏休みの旅行予約をして、その分が引かれるので予算をこえてしまいそう・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました