
こんにちは。インベーダーです。
以前に「私が所有する靴5足」という記事がありました。時が流れて、私の靴たちも顔ぶれがガラリと変わったので紹介したいと思います。
ちなみに断捨離を繰り返し、2022年現在は3足に落ち着きました。
1 パラブーツ シャンボード

革靴ですが、丸みのあるポテっとしたフォルムとラバーソールで私服のカジュアルシーンから、仕事でのオフィスカジュアルのスタイルまでなんでも合わせることができます。
アッパーは「フランスの宝石」と呼ばれるリスレザーのいう革で、きれいなツヤがあり、オイルをふんだんに含んでいて水に強く、雨の日でもへっちゃら。
つくりもノルヴェイジャン製法という堅牢なつくりで、丈夫で雨にも強くなっています。
履いていくほどに革が馴染んで、自分オリジナルの革靴へと経年変化していくのがなんとも言えない良さを出していきます。

一生の相棒にしていきたい。そんな靴で気に入っています。
2 ホカオネオネ ボンダイ7

こちらは真っ黒なスニーカー。かなり厚底でまるで雲の上を歩いているような歩き心地。持っている3足の中で1番履き心地が良い靴です。
見た目よりも軽くて、靴ひももストレッチの効いているひもになっています。
用途としてはランニングや子どもと公園に行く時などアクティブな場面で活躍してます。細身のパンツと合わせると、ボリュームのあるシューズとのバランスもとれて良いので、おしゃれな感じ。買い物など家族とのお出かけにも履いていきます。
真っ黒なので、革靴の代わりに履いても悪目立ちしません。革靴を休ませたい時や、足を休ませたい時にはこの靴を履いて仕事に行くこともあります。
3 ニューバランス CM996

昨年の誕生日に買ってもらったニューバランス996。
以前は白のスーパースターを履いていのですが、白スニーカーはコントラストガラリとはっきりしていて、どうしても浮いて見えるのですが、グレーだと程よく馴染んでくれるので良きです。
他の2足が黒い靴なので、気分を変えたいときにはこのニューバランスを履きます。
履き心地は硬すぎず柔らかすぎない履き心地です。硬さがちょうど良いので3足の中では脱ぎ履きがしやすいです。
996はニューバランスの定番モデルでレディースはもちろん、キッズやベビーサイズも展開されています。

我が家では996を家族全員でおそろいコーデすることもあります。
次は茶色い革靴が欲しい…
ミニマリスト的にはこの3足で十分です。この3足で冠婚葬祭以外の全てのシーンに対応可能なので、困ることもありません。
でも、次に買うなら茶色い革靴が欲しい。。。
明るい色の革靴で小慣れた、大人カジュアルスタイルを演出したいと思うのです。
検討して、もし、茶色い革靴を買ったら、記事にして紹介しようと思います。
コメント